抱える事業課題とアセットの共有が、
業種の垣根を超えた“新たなビジネス、ソリューション”につながる

事業会社
解決したい事業課題やニーズ、アセット等を登録することで、異業種の技術や先端技術をもつ企業とのマッチングが可能です。
スタートアップ・個人
提供できるソリューション等を登録することで、自社サービスの知名度向上やニーズに合わせた採用事例の創出が可能です。

活用のメリット
共創プロジェクトを簡単登録
事業課題、提供可能なアセットを登録することで、共創パートナなどを募集する告知ページを自動作成。共創プロジェクトに向けた第一歩をスムーズに開始していただけます。
共創パートナーの時短検索
多様な登録企業の閲覧が可能。自社のニーズにマッチした検索ができ、気になる候補のお気に入り登録も可能。共創パートナー探しに係る時間を大幅に短縮していただけます。
共創パートナーとの
コミュニケーションの円滑化
共創パートナーとの交渉は、チャット機能を使用し、サイト内で直接やりとりが可能。
データの活用が可能

登録企業が所有する様々なデータを、許可されたルールの範囲内で自由に利用可能。起業・創業・ビジネス活性化の一助として活用できます。
完全無料で使える
オープンイノベーション支援
共創で試行錯誤できるオープンな実証実験の場である"ひろしまSANDBOX"にて運営を行っており、完全無料でご利用いただけます。
登録ステップ
本サイトのご利用については こちら
ユーザー登録
下記「ユーザー登録」より、必要事項を入力のうえ、ご登録ください。
企業情報登録・公開
「ユーザー登録」後、マイページ内で解決したい事業課題やニーズ、提供できるソリューション等を「企業情報」として登録し、公開してください。(個人の方も「企業情報」として登録してください)
プロジェクト登録→マッチング
さらに「プロジェクト」を自身で立ち上げてニーズにマッチする企業を募集いただくか,すでに登録されている「プロジェクト」からマッチングしたい企業へコンタクトすることができます。互いにコンタクトすることを了承した場合にのみ,サイト上等でのやりとりが可能となります。